top of page
検索

「もう腕が上がらない…😭」つらい五十肩、実は〇〇に原因が?

  • 執筆者の写真: ゆるめるサロン 木と氣
    ゆるめるサロン 木と氣
  • 5月6日
  • 読了時間: 2分

「五十肩で、洗濯物を干すのも辛い…」

「高いところに手が届かなくて困る…」

もしかして、こんなお悩みありませんか?


つらい五十肩。痛い肩を一生懸命揉んだりストレッチしたりしているのに、なぜかスッキリしない…なんて経験はありませんか?


実は、五十肩の原因は、痛みのある肩だけではないことも多いんです。

五十肩と意外な関係があるかも?チェックリスト!

* 🦶 外反母趾や偏平足気味…?

* 🪑 長時間座りっぱなしの毎日…?

* 🏋️ 肩、全然動かせてないかも…?

など、体の土台である「足」や、日々の姿勢、運動習慣なども、肩の不調と繋がっていることがあるんです。痛い部分だけではなく、全身のバランスが大切なんですね。


「じゃあ、どうすればいいの?」そこで提案です!✨

当サロンのタイ伝統療法トークセンを使った足裏・足の指の刺激を試してみませんか?

「え、肩じゃなくて足?」と不思議に思うかもしれませんね!

でも実は、体の土台である足には、全身に繋がる反射区がたくさん集まっています👣✨


タイの木槌「トークセン」で、足裏や足の指をトントンと心地よく刺激していくことで、

足元から全身の巡りを整え、滞りがちなエネルギーの流れを優しく促します。

結果として、つらい肩のお悩みにアプローチしていきます。「足元からのケアで、こんなに違うの?」と意外な変化を感じられるかもしれません。

トークセンの優しい振動は、筋肉の緊張を和らげ、深いリラックス効果も期待できます。凝り固まった心と体の力が抜けて、肩の解放へと繋がることを目指しましょう😊


「気になる!」という方は、ぜひ一度お試しください🍀

足元からアプローチして、長年の肩のお悩みとサヨナラしませんか?

【ご予約方法】

1️⃣ 当サロンHP https://www.kitokisalon.com/

2️⃣[5月1日よりホットペッパービューティーからもご予約🉑]

🎁 ご新規様にお得なクーポンをプレゼント中!

詳細は各予約サイトをご確認ください。

皆様のご予約を心よりお待ちしております💌


※ 五十肩の症状でお悩みの場合、まずは専門医にご相談いただくことをお勧めいたします。


 
 
 

Comments


bottom of page